• KAWARAMACHI FLAG
  • >>
  • 2月8日(土)9日(日)第2回「あんこまつり」開催

NEWS & EVENT

ニュース&イベント

2月8日(土)9日(日)第2回「あんこまつり」開催

去年の秋に開催しましたあんこを使った和菓子店舗様が多く出店する「あんこまつり」がパワーアップして2回目が開催決定です。あんこに愛を注ぐ県内外のお店が登場します!

大人もこどもも一緒にあんこを楽しんで、みんなで幸せになる素敵なおまつりにぜひお越しください。

開催日時:2月8日(土)9日(日)

10:00~17:00※なくなり次第終了

開催場所:瓦町駅2Fコンコース

 

また、南新町・田町・常磐町商店街「あんこ好き商店街」コラボイベントとして、

2月28日(金)まで瓦町FLAG×あんこ好き商店街スタンプラリーを開催します。

【参加方法】

瓦町駅2Fコンコース(瓦町FLAG内参加店舗含む)と

3つの商店街参加店舗をまわって4種のスタンプを集めると

先着100枚限定オリジナルステッカーをプレゼントします。

金額に関わらず購入されたお客様対象にスタンプ1個押印致します。

オリジナルステッカーをお渡しする場所は瓦町FLAG2Fインフォメーションです。

4種スタンプが集まった台紙をご持参ください。お一人様台紙1枚に対して、ステッカー1枚をプレゼント致します。

あんこを求めてまちを巡る楽しい企画です。ぜひご参加ください。

開催日時:2月8日(土)〜2月28日(金)※各店舗営業日時をご確認ください。

開催場所:瓦町駅2Fコンコース会場、

瓦町FLAG(4店舗)、

南新町・田町・常磐町商店街参加店舗(10店舗)

【対象店舗】

・瓦町駅2Fコンコース会場内出店店舗

(スタンプは瓦町FLAG2Fインフォメーションにて押印致します。お声がけください。)

・瓦町FLAG(4店舗)あんこメニュー(対象メニューは下記掲載)ご購入に限る

※2月8日(土)〜2月28日(金)まで各店舗にて専用台紙に各スタンプを押印致します。

10F カフェドエル:あんトースト、クリームあんみつの2商品

3F エムジェイブックカフェ:小倉と抹茶のパンケーキ

2Fコンコース さくらドーナツ堂※11:00~OPEN

(※ただし、2月8日(土)9日(日)のスタンプはインフォメーションにて):あずきクリーム/あんバター/桜あんバターの3商品

1F  スターバックスコーヒー:抹茶あんバターサンド

・南新町・田町・常磐町商店街参加店舗

【南新町】Cafe Gallery銀色:ぜんざい/瀬戸内ジェラートMARE:あずきミルク/茶寮 南新町店:あんまん/春風堂:決まり次第掲載

【田町】祝い餅つくし:決まり次第掲載

【常磐町】CREPE DE GIRAFE:決まり次第掲載/ultra bakeshop&coffe:抹茶あんバターサンド/台湾ファストフードサンフー:台湾おしるこ/常磐町Sound of Coffe SAI:決まり次第掲載/三びきの子ぶた:決まり次第掲載

 

 

 

※各商店街ごとに異なるスタンプになります。台紙は会場、各店舗に設置しております。

 

 

 

🗒各日出店店舗について(出店店舗情報は順次更新致します)

2月8日(土)9日(日)出店店舗

・もがみ屋(南新町)/たい焼き

●薄皮に北海道産小倉あんを使用したこだわりのたい焼きを販売します。

あん 210円(税込)
あんバター白玉 340円(税込)

DC3A4F92-1C21-4089-A991-767B84011A40-210x165.jpg

・御菓子処湊屋(本店寿町)

 

・菓匠 芝山(香西北町)/生どら、苺大福、おはぎ、桜餅、うぐいす餅など

●職人技で丁寧に炊いた自慢のあんこで 手作りしたお餅、饅頭をぜひご賞味ください。

生どら:350円(税込)/苺大福:330円(税込)

・ユキノハギ(東植田町)/おはぎ

●香川県など地元の食材を使用したおはぎ屋。もち米は、三木町で育った無農薬のもち米を使用し、お砂糖は、全てきび砂糖を使用しています。素材の味を活かすために、甘さ控えめのおはぎを販売します。

・おはぎ/つぶあん、こしあん、きなこ、みたらし 190円(税込)/ほうじ茶、紅茶、抹茶、ミックスナッツなど210円(税込)/期間限定商品 さつまいも 230円(税込)

processed-75AC916A-75BC-4D84-9C1C-F5F907038C3E-210x150.jpeg

processed-A85B9174-4B5E-4402-9E1F-6658F0B7A937-210x210.jpeg

・菓子屋-はぐく-/(東植田町)/バターサンド、あんバター、芋栗あん

・ハッピィビーンズ(十川東町)/おはぎ

●菓子職人監修のもと、労継続支援B型作業所の利用者さんたちが、職員と一緒に一つ一つ思いを込めて作っています。テレビ番組でも取り上げられた、東京の老舗製餡所から特注しているオリジナルのあんこを使用し、北海道産の希少なえりの小豆、きび砂糖を使った上品な甘さが特徴です。

プチはぎ等(ダイシモチ麦入りと、黒米を使った2種類あり):250円(3個入り)(税込)~

 

283b55f8eb6e94ff9f8da83ce88d26a7-1-210x158.jpg084951d61b0795f2fc0ce359529dc124-210x161.jpg

・Lien /シフォンケーキ

・菓子処 坂口屋(観音寺市)

・生どら 300円(税込)~
プレーン:純生クリームと自家製つぶ餡をはさんだ人気の定番
抹茶:高瀬茶を使った抹茶クリームと粒あん。生地も抹茶味
いちご大福生どら:いちごのクリームとジュレ、白あんと求肥をはさんだ生ドラ。モチッとした食感で、甘酸っぱく爽やかです。

銭形どら 180円(税込) カステラまんじゅう スイートポテト 栗まんじゅう等

 

・御菓子司 寶月堂(丸亀市)

桜いちご餅300円(三木町の農園から入荷したさぬき姫を道明寺で包んだ桜餅)

和菓子屋さんのスコーン小豆/ほうじ茶 各650円(5個入り)(生地に小豆をたっぷりと練り込んだスコーン)

和菓子屋の珈琲ぜりぃ450円(炭火焙煎のコーヒー豆をドリップして作ったゼリーに、自家製つぶ餡と白玉、生クリームを添えて)

・菓匠将満 (香川丸亀店)/滋賀羽二重もち米の大福、みたらし団子など

●大福は日本三大もち米と言われている「滋賀羽二重もち米」を贅沢に使用。
普通のもち米と比べても粘りと甘みが強く、白くて美しいのが特徴です。大玉のみたらし団子は、粘りと甘みがあり、食べ応えのある大玉サイズになっております。老若男女を問わず人気の一品です。本わらび餅は「本わらび粉」を使用し丁寧に練り上げたわらび餅は「トロトロ」でとろけるような触感です。銅鍋でじっくり煮てお作りした『自家製粒あん/無添加』。ぜひご賞味ください。

大福(20種類以上):全品100円(税込)
極上みたらし団子:2本300円(税込)
本わらび餅:1パック(200g)300円(税込)
その他団子商品等

53d7fa08f16b0b95035a4cb02ca761b1-210x210.jpeg7228d82dd1b84fae2ac68408a4bc80e8-2-210x210.jpg

・和カフェ小豆(三豊市)/おはぎ

●自家製粒あんは北海道産小豆(朱鞠)と鹿児島県産の粗糖を使用しています。みかんあんは渡邉農園さんのみかんの皮粉末を使用し、柑橘の爽やかな風味です。

おはぎ4種(あんこ・きなこ・赤飯・黒ごま)

461068938_3744902832494112_2491454217839346719_n-210x64.jpg

・篠原菓子舗(三豊市)/どらやき、まんじゅうなど

●自家製粒あん、手焼きの生地。昔ながらの手作りの味のお菓子です。

苺生ドラ300円(税込)(さぬき姫をかわいくのせた期間限定の生ドラ。あんこと生クリームに、イチゴの甘酸っぱさが絶妙)

生ドラ(白)300円(税込)(定番の甘さひかえめの生クリームと粒あん)

珈琲ドラ(かふぇどら)330円(税込)(珈琲クリームと粒あん)

三笠(どら焼き)165円 おぼろまんじゅう145円 小倉カステラ 160円(税込)など

S__439238661_0-210x158.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

・岡萬本舗(徳島県)

徳島県より明治35年創業老舗店が初出店。

Simple is the Best !
素材が一番 いい素材はやっぱりいいもんを作る その作り手の想いをお菓子に !の理念のこもった商品が登場。

ふぢ餅/ぜいたく苺大福/果実バターサンドなど

 

 

 


2月8日(土)のみ出店店舗

・63ロクサン/あんこサンドマフィン

●イングリッシュマフィンのあんこを販売します。

2-8-210x210.jpg

 


9日(日)のみ出店店舗

・高尾最中種商店(三条町)/おしるこ モナくまちゃん

 

●温かいおしるこ販売をします。

おしるこ350円(税込)(粒あんお汁粉、白玉団子、最中種トッピング)お汁粉は山清様のあんこ使用、菓匠芝山様の白玉使用

モナくまちゃん250円(税込)(くま型お手づくり最中、粒あんつき)

・高月堂221(三条町)

かなくま餅11号線(観音寺市)

 


2月8日(土)〜2月28日(金)まで対象期間(ただし、定休日営業時間は各店舗により異なります)

<瓦町FLAG>

・さくらドーナツ堂(瓦町駅改札口前)/生ドーナツ

●素材にこだわった生ドーナツ専門店より、限定商品を販売します。

あずきクリーム:380円(税込)/あんバター 380円(税込)/桜あんバター 360円

 

186416319dc153d3936056a57eab66aa-1-210x210.jpeg

・カフェドエル(瓦町FLAG10F)/あんトースト、クリームあんみつ

・あんトースト:600円(税込)/クリームあんみつ:620円(税込)

 

 

・MJブックカフェ(瓦町FLAG3F)/小倉と抹茶のパンケーキ

・小倉と抹茶のパンケーキ:950円(税込)

 

・スターバックスコーヒー(瓦町FLAG1F)/抹茶あんバターサンド

優しい甘さの抹茶あんとほのかな塩味のバターを組み合わせたあんバターサンド

しっとりもっちり食感の抹茶パンに、抹茶こしあんと粒あんをブレンドした抹茶あんとバターをサンドしました。抹茶の風味とバターのコクが相性のよい、抹茶好きな方にもおすすめしたいあんバターサンドです。

・抹茶あんバターサンド:335円(税込)

 

 

 

 

主催:高松琴平電気鉄道株式会社

協力:瓦町駅周辺まちづくり協議会

collaboration with あんこおもい

 

 

TOPへ