- KAWARAMACHI FLAG >>
- 10月25日(土)26日(日)第3回「あんこまつり」開催!
ニュース&イベント

10月25日(土)26日(日)第3回「あんこまつり」開催!
あんこを使った和菓子店舗様が多く出店する「あんこまつり」!
第3回目の開催となります。
あんこ愛あふれだすお店の数々が登場します!
大人もこどもも一緒にあんこを楽しんで、みんなで幸せになる素敵なおまつりにぜひお越しください。
開催日時:10月25日(土)26日(日)10:00~15:00※なくなり次第終了
開催場所:瓦町駅2Fコンコース
🗒各日出店店舗について(出店店舗情報は順次更新致します)
25日(土)26日(日)出店店舗
・御菓子処 湊屋(本店寿町)/藻塩バタどら、栗林のくりなど季節の和菓子の販売
藻塩バタどら 250円(税込)/「栗林のくり」をはじめ、様々な季節の和菓子を販売します。
・パティスリー アラキ(林町)/はねフィーユなど【初出店!!】
大人気のはねフィーユにあんこをトッピングしたあんはねフィーユを販売します。
・もがみ屋(南新町)/たいやき各種
薄皮で頭から尻尾まで中身がぎっしりと詰まったたい焼きを販売します。
・菓子屋-はぐく-(鍛冶屋町)/あんバターサンド、どんぐりあんこクッキーなど
あんバターサンド 400円(税込)/定番の粒あんバターや秋らしいお芋を使ったあんバターなど数種類を販売します。
どんぐりあんこクッキー 600円(税込)/塩気のある帽子のクッキーとさらしあん入りの実のクッキーでどんぐりを再現!
・ユキノハギ(東植田町)/定番おはぎ、創作おはぎ各種
香川県など地元の食材を使用したおはぎ屋です。もち米は、三木町で育った無農薬のもち米を使用し、お砂糖は、全てきび砂糖を使用しています。素材の味を活かすために、甘さ控えめのおはぎを販売します。
・ハッピィビーンズ(十川東町)/プチはぎ各種
ダイシモチ麦や黒米をブレンドした一口サイズの創作おはぎ「プチはぎ」を販売します。
・菓子処 坂口屋(観音寺市)/寛永通宝の焼き印のどら焼き、生どらなど
純生クリームと粒あんのプレーンなどの生どらに加えて寛永通宝の焼き印のどら焼き、
あんこを使用した和菓子を販売します。
・御菓子司 寶月堂(丸亀市)/六万石、珈琲ぜりぃなど
大正6年創業、丸亀城下で代々受け継がれてきた老舗の和菓子屋が出店します。
・菓匠将満香川丸亀店 (丸亀市)/大福、団子など
大福餅 約20種類やみたらし団子を販売します。
・岡萬本舗(徳島県)/秋限定のフルーツ大福(モンブラン、ぶどう)、バターサンドA’s、阿波ういろ、塩バタどら、台湾かすてら、か津ら ふぢ餅、鳴門のきんとき など
徳島県より明治35年創業老舗店、Simple is the Best !
素材が一番 いい素材はやっぱりいいもんを作る その作り手の想いをお菓子に !の理念のこもった商品が登場です。
<瓦町FLAG>
・さくらドーナツ堂(瓦町駅改札口前)/生ドーナツ
25日(土)のみ出店店舗
・菓匠 芝山(香西北町)/おはぎ、栗蒸し羊羹、白玉だんご、どんぐりなど
職人技で丁寧に炊いた自慢のあんこで 手作りしたお餅、饅頭をぜひご賞味ください。
おはぎ 2個入り400円(税込)
白玉だんご 320円(税込)
どんぐり 320円(税込)栗まんじゅう 250円(税込)
・高尾最中種商店(三条町)/お手づくり最中(ハピねこちゃん)など
ハピねこちゃん 200円(税込)/猫型のもなかが新発売となります!※写真はイメージ
・浪花堂餅店(琴平町)/五色餅、あん餅パイ、おはぎ、赤飯など
昔ながらの手法で作る杵つきのお餅や手作業で炊きあげる自慢のあんこを使った商品を販売します。
・Lien /小豆&抹茶シフォンケーキなど
小豆&抹茶シフォン/和の王道の小豆と抹茶ハーフ&ハーフでどちらも楽しめるシフォンケーキを販売します。
小豆&抹茶カットChiffon 330円(税込)
小豆ハーフChiffon 500円(税込)
抹茶Chiffon小豆クリームサンド 380円(税込)
26日(日)のみ出店店舗
・CAFE Lululu(高松町)/あんバタースコーンなど
あんバタースコーン 550円(税込)/当店人気のプレーンスコーンに自家製餡とバターをサンドします。
・かなくま餅 11号線(観音寺市)/豆大福、ナッツおはぎ、高瀬茶大福、仁尾レモンクリームチーズ大福、きなこプリン、高瀬茶ゼリーなど
・豆大福 200円(税込)/代々伝わる自家製あんは、小豆とざらめで丁寧に炊き上げた優しい甘さの粒あん。
・ナッツおはぎ 250円(税込)
・高瀬茶大福 200円(税込)
・仁尾レモンクリームチーズ大福 200円(税込)
・きなこプリン 400円(税込)
・高瀬茶ゼリー 400円(税込)
・63パン/あんこの入ったイングリッシュマフィン